Copyright(c)2008 伊関行政書士事務所All Rights Reserved. |
入会費用(参考例)
弁済業務保証金分担金(供託金) 600,000- 入会金(全日、保証) 870,000-年会費(全日、保証) 55,000-
印刷物代費 2,000-流通センタ入会費 50,000- 流通センタ年会費 15,000- その他 xxxxx
![]() |
免許申請 <都知事免許申請の場合>
1.免許申請書(1面~5面)
2.相談役及び顧問、5%以上の株主・出資者等の名簿(法人申請の場合のみ)
3.身分証明書(代表取締役、取締役、監査役、代表執行役、執行役、専任の取引主任者、政令使用人、相談役、
顧問の全員について必要)
本籍地の市区町村が発行する「成年被後見人および被保佐人とみなされるものではない」および「破産者に該当
しない」という証明。
4.登記されていないことの証明書(該当者は条件3と同じく全員分)---------東京法務局で発行される成年被後
見人および被保佐人とする記録がない」 ことの証明書
5.代表者の住民票(個人申請の場合のみ)---------本籍、続柄の未記載のもの
6.略歴書(該当者は条件3とおなじく全員分)
7.専任取引主任者設置証明書
8.宅建業に従事する者の名簿
9.専任の取引主任者顔写真貼付用紙
10.履歴事項全部証明書(法人申請の場合のみ) (注:現在事項全部証明書は不可)
11.宅建業取引業務経歴書 (新規の場合も新規で提出)
12.決算書の写し(法人申請の場合のみ)(申請直前1ヵ年分):確定申告書ではない。
13.資産に関する調書(個人申請の場合のみ)
14.納税証明書(税務署発行1カ年分(様式その1)、個人の場合 所得税納税証明書)
15.誓約書(法人の場合 代表者、個人の場合申請者本人)
16.事務所を使用する権原に関する書面 -----建物登記簿謄本、事務所の賃貸借契約書の内容を記入
17.事務所付近の地図
18.事務所の写真(間取り図 平面図添付)
19.その他 要求された書類
20.申請料(\33,000-)
伊関行政書士」事務所
代表 伊関 淳